ブイヤベース
冬ならではの出し物です。

マルセイユへ行けば真夏でも食すること出来ますけれど、やはり、タラ、たい、メカジキ等日本では冬しか揃えるのに難しい食材です。
ムール貝は近所のスーパーに常備されているので助かります。
このパエリア鍋は、ピレネーの山中の峠の茶屋みたいなお店で購入。当時500円位でした。

Le Point Fleuri

フランス家庭料理 とconvivial bouquet ・・・フランス人マダムの レシピ



かものオレンジソース



本場に負けないオレンジソースの味が出せます。
始めて習ったときの感動。
これはせめて生徒さん達には伝えないと。。。
メインなのに写真取り忘れ。。。

最近は、皆さんワインに強くて、かなりの重口が求められる一方、昼間からお酒?と冷ややかな視線もちょっと気にしつつ、今回はワイン通だけに集まっていただきました。
(ゴメン、次は アルコールなしのdejeunerも企画しますから。)

参加メンバーは7名、呼びかけに機敏に反応、すぐに満席。

数年前のフランスの家庭料理 8回コースで評判のよかったメニューを今回再現。 
この開催を待ってくれていたメンバーに感謝。 久しぶりの再会で気持ちが和みまし
た。。。
レシピは、パリのコルドンブルー、リッツエスコフィエ、のデモストレーションコースで学んだものや近所のマダム直伝のもの取りませています。  
基本は簡単で美味しい

cocotte de poisson aux foie gras
bouillabaisse
canard d'orange
tiramisu
nougatine
vin : 1998 paullac、2004toscana、2003bordeaux labourdette 

お料理に欠かせない香辛料

コショー、ターメリック、エシャロット カシスマスタード
そして一押しのフォーションの
エビ、カニバター 
今日も大活躍でした。

3本のワインをラベルかくしてのみ比べ。

cocotteとはこの器のこと。 とても重宝します。この内側にオリーブやプチローズを絵付けして、食べ終えた後に絵が出てくる、しゃれてますよ。
これはリモージュの物ですが、原宿陶画舎B1に似たものが大変安く(100円〜)売られています。
ついでに お皿はジアンのアリスシリーズ。 ムスカリとパンジーが素敵です。これは一昨年10月のパリのプランタンで3割引で購入。しかも旅行者用の10パーセント割引カードがあったので4割引!!安すぎて、ちょっと言いたくない感じ。

とっておきpaullac longueville1998
昔訪れたことのあるボルドー地方のこの畑、なつかしい かつての友人に会った気分。
やっぱりpaullacは私好み。。。

2008 1月16日   l' hiver

昨年秋から延び延びになっていましたが、この度食材も揃って、開催しました。

ワイン通のdejeuner デジュネ

ヌガチーヌ
これはコルドンブルーで習ったのですが、大好きなデザートです。
ヌガー状のアイスみたいなものですが、そのヌガーの様にするのが難しいのです。これは作る手間を理解してくれる人にしか、教えたくない一品。