Le point fleuri
quoi de neuf
新着情報

 2023 DAFA3
 2人合格おめでとう!!
日仏で6人合格の中、全
員が100点越えの高レベ
ル 中でも当生徒さん
116・87出ました!!
コロナ禍をはさんで
よく頑張りました。
BRAVO!!


葉モダンコースご案内
こちら

葉モダンの内容と  毎月の
レッスン

作品集はこちらをクリック。
 
****

西新宿 日曜日開催
’学び直しの DAFA’

DAFA合格したもののどうも
自信がもてない、またそれが
かなり前なので 新しい知識が
欲しい。加えて、
DAFAで学んだことをどう活かすか
リセットしたい方の
のためのレッスンです。


*大阪教室でも対応します


ポースレイン(上絵付け)
だいまレッスン稼働中

皆さんいろんな課題に挑戦中

夏のモチーフ 3枚
レモン、サクランボ、朝顔

ガラスのコンポートと
ベストマッチ


秋のモチーフ3枚
栗、キノコ ブドウ



野菜シリーズ
図案はフランスの種会社
ベルモランのカタログ




白磁の器に絵を描きます。
楽しい 楽しい
食とお花とのコラボ

 Art de Vivre
  アール ドゥ ヴィーヴル
 
Le Point Fleuri ル・ポワン・フルーリ レッスンカレンダー

当教室は、 フランス国立園芸協会(SNHF)と associer(提携)
アールフローラルセクション団体加盟しております。
主宰者 いながわ みつこ  プロフェッサー・フランス国内審査員

こちらは生徒の皆様専用ページ
レッスンの内容や持ち物などのお知らせをしています。   
  


 9月
  
                   
まだまだ暑い毎日ですが。。。 
  
  22日  暑さが衰えないので 内容の予定変更しました。
  
  28日  赤ニューサイ他を使用して 秋空の雲などを
       表現します。  見本ありレッスンです。
        
  29日   新井区民センター 13:30ーです。
        器はこちらで用意してます。
        なお 10月は会場が地区活動で一般開放がなくて
        レッスンはお休みとなります。

中津レッスン
  一足先に 9月上旬の秋色レッスン+葉モダン
  ラウンドブーケから オーバルにへんげ と葉モダン(トクサ、ベアグラス
  三つ編みレッスン)と ハードな集中レッスンでした。まだまだ暑い中の
  ご参加ありがとうございました。
 
  生徒作品
    
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
01
02
03
学び直しのDAFA満
西新宿
04
大阪
05
大阪
葉モダン他
06
大阪
葉モダン他
07
大阪
08
大阪
09
10
11
絵付け
12
絵付け
13
14
15
16
PM
リモート
レッスン
17
学び直しの
三角形
西新宿
18
19
臨時
レッスン
20
21

22
リンドウの
同心円ラウンド
23
24
西新宿
葉モダン
25
絵付け

26
臨時
レッスン
27
クラシック
基本
リピート
28
imp2
秋色の葉
29
新井区民
センター
30
2023年 10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
01
学び直し
DAFA満
西新宿
02
絵付け
03
04
05
06
07
08
学び直しの
DAFA
西新宿
09
10
11
クラッシック
基本
ファイナル
12
花ボンマルシェB
秋のソナタ風
13
花ボンマルシェA・B
14
15
16
絵付け
17
18
19
imp2
デコラマム
20
imp2
デコラマム
21
22
葉モダン
西新宿
23
24
25
26
27
28
29
大阪
30
大阪
私用
31
大阪
葉モダン
     
2023年 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
01
大阪
葉モダン
02
大阪
葉モダン
03
大阪
私用
04
05
学び直しの
DAFA満
06
07
08
09
10
新井区民センター予定
11
12
学び直しの
ホガース
13
絵付け
14
15
16

17
ノエル
クラッシック
作品
18
19
20
ビューノ
東村山
21
22
ノエル
ミューラル
ホワイトシルバー
23
24
25
26
葉モダン
ノエル
ドラセナのテーブルガーランド
27
絵付け
28
29
30
ノエル
ミューラル
ホワイト・シルバー
   
2023年 12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
01
新井区民センター予定
02
03
やり直しの
DAFA満
04
絵付け
05
06
07
ノエル
生花
同心円
08
ノエル
生花
同心円
09
10
11
絵付け
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
ハランの
扇予定
new year
22
ハランの
扇予定
23
24
葉モダン
ハランの
扇予定
25
26
27
28
29
30
31
           

   *金額表示は全てレッスン費込みです。 内訳は
  
☆☆  4000円 ⇒ レッスン2000円花材費2000円
       6000円 ⇒ レッスン3000円 花材費3000円
       7000円~ ⇒ レッスン3000円 花材+花器4000円
  ☆☆☆ 8000円 ⇒アートクラス レッスン5000円 花材費3000円
               季節の花⇒ レッスン3000円 花材費5000円~
         参加人数によって、花材費実費の増減から、参加費が
         若干変動します。
        
なお,花代の余剰が出たときは新規の花器購入に充てます。

 *☆☆☆マーク を付けました。
  
 レッスンの内容に合わせて☆で難易度の表記を始めました。2016 1月

 *レッスンお休みに関してのお願い事項
 2018 11月から
 1. レッスンの受付は、お花,花器の準備上 約6日前までです。
      準備可能な場合は3日前で も可
  2.キャンセルは5日前の朝までは無料キャンセルokですが、それを過ぎると
    お花代のみ頂きます。 レッスン料は発生しません。
  3.レッスン日当日のキャンセルは、レッスン料+お花代を頂きます。
    後日お花を取りに来て頂いてもいいですし、こちらから宅急便(着払い)で送ることも
    出来ます。 
 4、自然災害時の対応
    最近多い台風、地震  不可抗力ながら  
    当日キャンセルの場合 順延が無理な場合は、参加費(レッスン+花代)の
    全額いただきます。 花材は着払いで送ります。
   
      以上よろしくお願いします。